お客様のご要望の水準を超えるという揺るぎない価値観を持ち、常に業務を行っております。当社では自由な意見交換を心がけております。お客様との関係は、最初にお問い合わせをいただいた日に始まり、当社の仕事に十分ご満足いただいた日に終わります。
令和3年3月に新社屋を増築しました
ご挨拶
フジサワ電機㈱は電気工事・電気通信工事をメインに担う会社です。1973年の創業以来、高岡市をはじめ県内各地で街づくりに貢献してきました。官公庁からの受注が多く、記憶・記録に残る仕事を数多く施工しております。令和3年3月に新社屋の竣工を終え、従業員皆さんの意見を取り入れ、働きやすい職場環境、働き方改革に沿った社屋になったと自負しております。新社屋と共に、若手の人材育成にも取り組み、経験豊富な先輩と一丸となり、どんどん成長、活躍することを大いに期待しています。今後もコミュニケーションを大切にし、熟練の経験力と若い力が一丸となって、皆様の豊かな暮らしの役に立つ、より良い工事実績を積み重ねていきたいと思っております。
経営理念
項目サブタイトル
「顧客に愛され、地域に愛され、地域に貢献できる業界No.1を目指します」
1. 安全と信用を第一とし、優良な工事を完成させます。
2. 和をもって一致団結、明るい職場をつくります。
3. 常に創意工夫を図り、社業の発展につとめます。
品質方針
「顧客と地域社会に信頼感・安心感・満足感を提供します。」
そのために、常に品質、技術向上及び作業改善に努め、品質マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
行動計画(次世代育成支援対策推進法)
項目サブタイトル
仕事と子育て~家庭生活を両立することができる働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和6年11月1日 ~ 令和9年10月31日(3年間)
2.内容
目標1:年次有給休暇の取得日数を1人あたり平均年間8日以上とする。
<対策>
●令和6年11月 ~ 年次有給休暇の取得状況について実態を把握する。
●令和7年 9月 ~ 社内検討委員会で取得方法等の検討開始
●令和8年 4月 ~ 各部署において年次有給休暇の取得計画を策定、実施する。
目標2:令和8年4月までに、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定、実施する。
<対策>
●令和7年1月 ~ 所定外労働の現状を把握
●令和8年1月 ~ 社内検討委員会での実施方法の検討開始
●令和8年4月 ~ ノー残業デーの実施:管理職への研修及び社内掲示板などによる社員への周知
目標3:令和8年5月までに、子の看護休暇制度を拡充する【子の対象年齢の拡大、育児・介護休業法の規定を上回る日数付与、いわゆる「中抜け」(就業時間の途中から時間単位の休暇を取得し、就業時間の途中に再び戻ること)で取得できる制度など。】
<対策>
●令和7年5月 ~ 社員へのアンケート調査、検討開始
●令和8年5月 ~ 制度の導入、社内掲示板などによる社員への周知
行動計画(女性活躍推進法)
項目サブタイトル
女性技術者を増やし、女性が幅広く、その能力を発揮しながら、活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和6年11月1日~令和9年10月31日(3年間)
2.当社の課題
(1) そもそも女性が少なく、技術部門では、女性の技術者がいない。
(2) 女性は事務職のみで総務に配置され、配属先が偏っている。
3.目標と取り組み内容・実施期間
<目標>
技術職の女性を現員の0人から1人以上に増員させる。
<取組内容>
●令和7年 1月 ~ 技術系の女性を採用していくための検討委員会を設置する。
●令和7年6月 ~部門長ヒアリング等により、技術部門に女性を配置する上での課題について分析・把握し、解決策について検討する。
●令和8年2月 ~ 技術部門に女性を採用する場合の職務内容、必要な研修内容等を検討し、採用計画(案)を策定、技術部門の労働者にアンケートを実施する。
●令和8年7月 ~ 決定する採用計画を元に、自社HPのリクルート(採用情報)のページの内容を見直すなど、女性の応募者を募る採用活動に取り組む。
●令和9年4月~女性を採用、技術部門に配置し職場定着・人材育成を図る。
ワーク・ライフ・バランス
項目サブタイトル
仕事と生活の調和が実現した社会に向け、仕事と生活の両立に配慮した働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。
<主な取り組み>
●資格取得費用を会社が負担するとともに、職場全体で協力して研修会への参加を促す雰囲気をつくり、従業員のスキルアップを図る。
●年1回の定期健康診断においては、「生活習慣病予防検診」を行い、健康と体力に自信をもって働けるようにする。
●「父親のための配偶者出産休暇」を設けるなど、子育てに関する仕組みや制度を充実する。
●従業員の現状認識やニーズを把握するための社内アンケートを実施する。
●令和6年6月より休日の追加 第2・第4土曜日に加えて第5土曜日を休日と設定。
CORPORATE HISTORY
会社沿革
-
昭和48年1月高岡市五福町にてフジサワ電機として創業開始
-
昭和53年8月富山県知事許可(般-53)5026号を受ける(電気工事業)
-
昭和59年2月現在地に事務所を新築移転
-
昭和59年3月法人化し、フジサワ電機株式会社を設立
-
昭和59年8月富山県知事許可(般-59)7785号を受ける(電気工事業)
-
平成4年2月富山県知事許可(般-3)7785号を受ける(管工事業)
-
平成18年3月品質管理の国際規格ISO9001認証取得
-
平成22年6月富山県知事許可(特-22)7785号を受ける(電気工事業)
富山県知事許可(般-22)7785号を受ける(電気通信・消防施設) -
平成27年5月環境管理の国際規格ISO14001認証取得
-
平成27年11月富山県高岡土木センター管内優良土木工事コンクール 良賞受賞
-
令和3年3月社屋リフォーム 完成
-
令和5年12月 ~就業規則全面改正
営業時間
年末年始・お盆の営業につきましてはお問い合わせ下さい
月〜金:8:00〜17:00
土曜(第1・第3)8:00〜17:00
サービス
小さなプロジェクトが大きく成長するということがフジサワ電機 株式会社ではよく起こりますが、それは全てお客様のおかげです。幅広いサービスを提供し、お客様の成功のために尽力することで、当社は業界において高い評価を得ることができました。お客様に合わせた選択肢をご用意し、高品質な原材料を用いるなど、できることは何でもおこなって、お客様にご満足いただけるよう努力しております。
電気設備工事
こだわりのサービス
太陽光設備・受変電設備
電力会社から供給される電気を使用電圧に変えて、安全で安定した電気を提供します。
照明・コンセント設備
建築のデザイン・目的に応じた快適な照明空間を提供します。省エネなどにも配慮した施工を行っています。
弱電設備・共聴設備・LAN設備
便利な日常を
電話、放送、インターホン、テレビ共聴、監視カメラ、LANなどの設備を提供しています。
火災報知器・誘導灯・非常照明設備
安心ために
消防法や建築基準法に基づき適切に設置提供しています。
冷暖房設備・換気扇設備
快適な日常を
新規取付、既存機器の老朽化による取替え修理を行っています。
お問い合わせ
当社では、全てのお客様に全力で対応しており、皆様のご利用をお待ちしております。ご質問、ご意見または特別なご要望がございますか?どうぞお気軽にご連絡ください。
富山県高岡市熊野町1−35
0766-24-0188
0766-24-0144
Hello.
COMPANY BASIC INFORMATION
-
会社名フジサワ電機株式会社
-
代表取締役藤澤 弘
-
創業昭和48年1月
-
設立昭和59年3月
-
資本金2,000万円
-
所在地本社
〒933-0903
富山県高岡市熊野町 1-35
TEL 0766-24-0188 FAX 0766-24-0144 -
営業品目電気工事 電気通信工事 消防施設工事 空調設備工事
-
資格技術者数1級電気工事施工管理技士 6名
2級電気工事施工管理技士 1名
1級電気通信工事施工管理技士 2名
2級電気通信工事施工管理技士 1名
監理技術者 6名
第一種電気工事士 7名
第二種電気工事士 1名
消防設備士(甲種4類) 5名
第三種電気主任技術者 1名 -
取引銀行北陸銀行 高岡広小路支店 富山銀行 本店 高岡信用金庫 新成支店
-
所属団体名(財)富山県電業協会 富山県電気工事工業組合
-
建設業許可富山県知事 許可(特-27)第7785号 電気工事業
富山県知事 許可(般-27)第7785号 電気通信工事業・消防施設工事・管工事業 -
品質管理の国際規格ISO9001●認証登録番号
16380AISO9001
●登録日
平成18年3月21日
●認証機関
URSジャパン(株) -
環境管理の国際規格ISO140001●認証登録番号
16380BISO14001
●登録日
平成27年5月22日
●認証機関
URSジャパン(株) -
主要取引先●官公庁
高岡市、富山県、文部科学省(富山大学、富山高等専門学校)、国土交通省北陸地方整備局
●民間企業
大島企業団地協同組合、カナモリ技販(株)
APPLICATION REQUIREMENTS
募集要項
-
職種電気工事施工管理者・電気工事士・管理サポート業務・事務全般
-
職務内容・1級電気工事施工管理技士
又は、2級電気工事施工管理技士資格保持者 -
第一種電気工事士、
-
又は、第二種電気工事士資格保持者
※資格を持たれない方もご相談ください。勤務に従事しながら資格取得も可能です。(実績者多数) -
普通自動車運転免許(必須)
-
給与経験・資格に応じて優遇
-
賞与年2回
-
諸手当 通勤・家族・各種資格に応じた手当
-
勤務地 高岡市
-
勤務時間8:00 ~ 17:00 【事務員8:30~17:00】
-
休憩10:00~10:15 ・ 12:00~13:00 ・ 15:00~15:15
-
休日等日曜、祝日、第2・第4・第5土曜日、年末年始、GW、お盆、有給休暇
-
福利厚生等健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・確定給付年金・退職金共済
私たちと一緒に働きませんか?
働きやすい職場です
SUPPORTING THE SUCCESS OF WOMEN
女性の皆さん、ようこそ!
フジサワ電機には女性が活躍できるフィールドが数多くあります
電気工事業界というと、多くの方が男性中心の業界、男性主体の職場環境というイメージをお持ちではないでしょうか。実際、今までの電気工事業界は必ずしも女性が活躍しやすい環境とは言えませんでした。
しかしながら、近年では電気工事業界を含む建設業界全体で、女性が活躍できる職場・現場の環境整備に取り組み、現在では多くの女性が現場や会社事務所で活躍しています。
電気工事業界には現場で電気工事に携わる電気工事士をはじめ、施工管理、設計、積算、営業、事務など、女性が活躍できるフィールドが数多くあります。
近年では、リケジョと呼ばれるものづくりや研究がすきな女性が増えてきており、活躍している人もいます。電気工事士も例外ではなく、機械いじりが好きな人にとっては天職とも言える仕事です。
また、女性は丁寧な仕事や細かい気配りができることもあり、一つのミスが大きな事故につながる建築業界ではとても重宝されています。実際に電気工事士として活躍している女性は細かい作業が得意な人が比較的多く、現場に貢献したりしています。
一般住宅に訪問して電気工事を行う現場ではお客様への満足度が高いという評価が多いです。
弊社では女性活躍推進法に基づいて、真摯に女性の力を求めています。
未経験者でも必ず数年後には有資格者になれるように、一緒に頑張ってみませんか
。
もちろん!技術職だけでなく営業サポート・一般事務と幅広くお待ちしています。
令和5年5月 女性社員専用、鍵付き休憩室を設置しました。
鳥獣対策を始めました!
野生鳥獣による農作物被害額は、約156億円(令和4年度)と依然として高い水準にあり、営農意欲の減退、耕作放棄・離農の増加等、数字に現れる以上に深刻な影響を及ぼしています。